
sponsored link
『The Order:1886』概要
ビクトリア時代のロンドンを舞台に高潔な騎士団(オーダー)の戦いを緻密な映像で描き出す話題作。
史実と「IF」とが絶妙に融合した世界で大英帝国を揺るがす闇に立ち向かうアクションアドベンチャー。
※Amazonより抜粋
『The Order:1886』プレイレビュー
タイトルにも記載されているとおり、1886年の産業革命時のロンドンが舞台となっています。プレイヤーは騎士団と呼ばれる国を守る部隊の人間の一人となって、国に反抗している反乱軍や、人類とは異なる種族である半獣と戦っていくTPSゲームとなっています。
良かった点
このゲームの秀逸なところは、ゲームのグラフィックです。普通、プレイヤーが操作するときのグラフィックと、ムービー中のグラフィックではムービー中のグラフィックのほうが良く、いかにもムービーに入ったなと気づくものなのですが、このゲームは操作時とムービー中の違いが全くありません。
つまり、映画を自分でプレイしている感覚を味わえるわけです。
また、このゲームはTPSゲームとなっていて、様々な武器がでてきます。
産業革命時という世界観から、古い銃から取っ手のついた昔のグレネードなどリアルにあったものも登場し、オリジナルとしてレールガンなどの特徴的な武器も登場し、敵を倒す爽快感がたまらないです。
ほかに、トロフィー集めをしている人にとても魅力的です。
このゲームには銅のトロフィーが存在せず、銀と金のトロフィーしかありません。
トロフィーコンプする難易度も決して高くないため、ねらい目です。
悪かった点
ストーリーは非常に面白いのですが、あまりにも短いところにあります。フルプライスのゲームにもかかわらず、だいたい10時間もかからずクリアできてしまいます。
時間の少ない人にとってはいいことかもしれませんが、値段と反比例しているため満足度は低めです。
感想 まとめ
初めてのPS4独占タイトルで、ストーリーとグラフィック推しのゲームとなっております。映画が大好きな方やTPSゲームが好きな方に特に勧めたいです!
管理人の雑感

せめてもう少しボリュームがあれば良かったんですけどねぇ(^_^;)