
sponsored link
『60 Seconds!』概要
60 Seconds! はダークコメディ満載の核爆弾サバイバルとアイテム探しの冒険だ!
原爆が投下される前にサプライを集め、家族を救おう!
難しい選択と決断、食料の供給、変異したゴギブリとの死闘!果たして生き残ることができるのか!?
※公式HPより抜粋
『60 Seconds!』プレイレビュー
最近の洋ゲーは核の脅威というテーマを扱った物も多い。この60 Seconds!というゲームもそれである。自分が操作するのは父親。家族は妻と娘1人、息子1人。
核が投下されたという警報が鳴り、60秒で家の中から必要な物を核シェルターに放り込む所からゲームが始まる斬新なスタイルだ。
良かった点
キャラクターはどこかコミカルな絵柄で描かれている。内容がハードなのにハードになりすぎない一風変わった世界観がこのゲームの魅力である。
そこから何日生き残れるか、というのが目標になる。
悪かった点
日本語に対応していない海外のゲームなので、イベント内容などが発生しても詳しい内容が理解しづらい。感想 まとめ
イベントも用意されており、60秒で持ち込んだアイテムによってクリアできる物出来ない物が出てくるので、ついつい何度もプレイしてしまう。世界は自宅だけなので出来る事、動ける範囲など自由度は高くはないが、サクサク進んでいくので気軽にプレイできるゲームである。
管理人の雑感

サクサク遊べるのは良いんですが、ちゃんと日本語化されていないのもあって「意味が良くわかんない」って、この雰囲気が楽しめない人にはツライかも?(^_^;)