
sponsored link
『ガンスターヒーローズ』概要
1993年にトレジャーが開発し、セガ(後のセガゲームス)がメガドライブ用ソフトとして発売したゲームソフト。かつてコナミ(後のコナミデジタルエンタテインメント)でアクションゲームなどを開発していたスタッフが独立して、新会社のトレジャーを立ち上げて製作した一作目のソフトでもある。
※Wikipediaより抜粋
『ガンスターヒーローズ』プレイレビュー
名作メーカー「トレジャー」のデビュー作。4種類のアイテムを組み合わせて武器にする爽快アクションゲーム。
良かった点
敵が個性的。ロボットやら植物やら。またスゴロクステージ、シューティングステージがあるなど各面のギミックが斬新。
ベルトスクロール系ではあるもののファイナルファイトやベアナックルのようなタイプではなく、わらわらと出てくる敵を一掃する無双系に近い。
悪かった点
本格アクションなだけあって難易度が非常に高い。面セレクトの裏技などを使ったとしてもラスト付近のボスラッシュでの敵の強さに思わず挫折してしまう。
また武器をいろいろと使える自由度はあるが、結局一番強いのはシャチョーレーザーだと気づいてしまうとそれしか使わなかったり(苦笑)
感想 まとめ
のちの『ガーディアンヒーローズ』の原型ともいえる秀逸なアクションゲーム。シャチョーレーザーで敵を無双するのも楽しいが、終盤になるにつれ難易度が飛躍的に上がりじっくり取り組む必要もあるので、やり応えも十分な作品。
管理人の雑感

なんというか・・・単純に素直に「ゲームって面白い!」と感じさせてくれる作品だと思います(*´ω`*)