
sponsored link
『BIOHAZARD 2(NINTENDO64版)』概要
『バイオハザード2』は、1998年にカプコンよりPlayStation(PS)用として発売されたホラーアクションアドベンチャーゲーム。
『バイオハザードシリーズ』の第2作である。後にNINTENDO64、ドリームキャスト、Windows(PC)、ニンテンドーゲームキューブ向けに移植され、2007年にはゲームアーカイブスでも配信されている。
NINTENDO64版の変更点
・EXファイル、ランダムモードの追加
・操作方法、血の色を変更可能、ボウガンの仕様が変更
・裏コマンドの追加、隠しコスチュームの一新
※Wikipediaより抜粋
『BIOHAZARD 2(NINTENDO64版)』プレイレビュー
製薬会社アンブレラが開発したT-ウィルスの影響で死の街となったラクーンシティから脱出することを目的としたアドベンチャーゲームです。良かった点
ゲームの至る所にホラーな演出があるところです。序盤からゾンビといった恐ろしい敵が出てくるのはもちろんこと、ある場所に入った瞬間、敵に突然襲われたり、途中から集団で追いかけてくるといったことが起きます。こういった演出がこのゲームの醍醐味で、始めから最後まで我々プレイヤーを怖がらせてくれるのでホラー好きの人にとっては最高のゲームと言えます。
悪かった点
ゲーム画面がすごく見難いところです。今のバイオハザードシリーズでは視点が操作キャラの背後で固定になっていますが、この作品では場面によって視点が変わります。それの影響で進行方向が途中から分からくなったり、敵やボスとの戦闘でこちらの攻撃が全く当たらないという問題が起きます。視点が場面によって変わるのは斬新でいいと思いますが、せめてボスとの戦闘の時だけでも固定にして欲しかったです。
感想 まとめ
ここまでプレイヤーを怖がらせるゲームは他にはないと思います。このゲームを遊んでいた当時、いろんな場面でいろんな恐怖イベントが発生してその度に怖い思いをしたのは今でも覚えています。もしかするとそれもこのゲームの魅力なのかもしれません。
ホラーやバイオハザードシリーズが好きという人におすすめします
管理人の雑感

長く続くシリーズだけにいろんな機種で遊べるのはうれしいね!◝(⁰▿⁰)◜
ネットショップ一覧