
sponsored link
『毎度 へぼ将棋』概要
まいど! 一局どうですか?
相手は「へぼ」なのでお気軽にどうぞ
まいど! 『毎度 へぼ将棋』は、お昼休みにみんなで将棋盤を囲むような雰囲気の、ゆる~い将棋ゲームです。
コンピューターの強さは「どへぼ」「へぼ」「ふつう」と3段階ありますが、最強が「ふつう」という脱力感! そして、あなたの将棋を観戦するジョージとまこと君という2人組! 彼らは対局の最中に遠慮なく、応援・うんちく・野次などを話しかけてきます。
一流の将棋では味わえない、大衆感が魅力の『毎度 へぼ将棋』は、肩の力を抜いて気軽に指していただける将棋ゲームとなっています。ほな。
※公式HPより抜粋
『毎度 へぼ将棋』プレイレビュー
初心者から上級者までお手軽に3DSで将棋が指せるゲームです。将棋を知らない人でもルールがわかりやすいよう配慮されたシステムや本格派では味わえないキャラの応援といった大衆感など、本作ならではの魅力があります。
良かった点
各駒の動ける範囲を教えてくるところです。このゲームは初心者の人でもすぐに遊べるように駒の動ける範囲を青い枠で教えてくれます。その青い枠以外のところに置こうとすると「ブブー」と音が出てその場所には動けないことも分かるようになっています。
これのおかげですぐに将棋が指せるし、なによりゲームの魅力にも繋がるのでこのシステムはいいと思います。
悪かった点
とにかく相手が強いことです。モードで「ひとり」を選ぶとコンピュータとの対戦になるのですが、なかなか勝たせてくれません。レベルは「どへぼ」、「へぼ」、「ふつう」の中から自分で選べるという自由度がありますが、どれもあっという間に王手されてしまいます。
しかも、パターンが何通りもあるようでいつやっても勝つことができず、王手も必ず1回はしてきます。
これがこのゲームの醍醐味なのかもしれませんが、もっと初心者に優しくして欲しいです。相手の強さはこのままでいいですが、初心者の人はパターンとかが分からないと思うので例えば、将棋を1から勉強できるモードはあった方がいいなと思いました。
感想 まとめ
いろんな将棋のソフトがありますが、ここまで初心者向きのゲームは他にはないと思います。相手のレベルがへぼになっているのが個人的に印象に残りました。将棋や暇つぶし系のゲームが好きという人におすすめします。
管理人の雑感

将棋って誰もが知ってるけど、難しそうという印象がどうしても強いから、こういったお手軽に始められるゲームがあるといいよね!ヾ(´▽`;)
ダウンロード一覧