
sponsored link
『顔シューティング』概要
『顔シューティング』は、ニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS本体に内蔵されている3Dシューティングゲーム。
次々と襲い掛かる「顔」をニンテンドー3DS本体を動かして撃つゲーム。
自分の顔や家族、友達の顔などをニンテンドー3DS内蔵のカメラで撮影すると、その顔写真をモデルにした敵キャラクターになる。
顔写真、PC・スマートフォン、テレビの画面などに映された顔、漫画・アニメのコマに描かれている顔でも認識されるため、真正面の顔が描かれた写真や絵があれば、架空の人物も敵キャラクターにすることができる。
『顔シューティング』プレイレビュー
3DSに内蔵されているカメラで撮影した自分または家族、友人などの顔をモデルに作られた敵キャラクターを倒すことを目的としたシューティングゲームです。このゲームは3DS本体に始めから入っているのですぐに遊ぶことができます。
良かった点
敵キャラクターを自分で作れるところです。このゲームを始める前に3DS内蔵のカメラで顔を撮影するとそれをモデルにした敵キャラクターが作られます。このキャラクターにはいろんな種類がいて、それぞれで動きや仕掛けてくる攻撃が違うという特徴があります。
撮影できるものは他にもあってパソコンやスマホ、テレビなどの画面に映った顔と自由度の高いものになっています。
悪かった点
ゲームをプレイ中に背景がそのまま映るところです。このゲームを遊んでいる最中に映る背景は自分がその時いる場所になります。自宅で遊ぶ時は何も問題ないと思いますが、外で遊ぶ時は自分以外の人たちもいて場合によっては背景の中に映ってしまうことがあります。
それによってトラブルが起こることも考えられるので、背景を隠す機能をつけるか説明書に外で遊ぶ際は人がいないことを確認するという注意文を載せるといった対処をした方がいいと思いました。
感想 まとめ
敵キャラクターを自分で作れるというアイディアは斬新だなと思いました。それから3DS本体を持って動きながら遊ぶというのが今までになかったやり方だったので魅力的だなと感じました。シューティングゲームが好きという人におすすめします。
管理人の雑感

3DSの基本的な機能であるARとカメラ機能を使っているから、3DSの基本が学べていいね。◝(⁰▿⁰)◜